三好不動産 LGBTフレンドリーサイト

お困りごとの具体例

売買の具体例

住宅を購入する場合、住宅ローンや万が一に備えた事前準備も必要です。
例えば、法的に婚姻関係にない同性カップルAさんとBさんがいて、二人で暮らす念願の住宅を福岡市内で購入したとします。購入にあたっては二人で話し合った結果、Aさんの単独名義で住宅ローンを組み、住宅ローンの支払いをパートナーBさんが返済の一部を負担するということとしました。
住宅の持分(所有権)は名義人Aさんが100%となりますので、住宅はAさんの所有権(持ち物)となります。

このようなケースの場合、いくつかポイントとなる注意点があります。ここでその代表的なポイントを2つ紹介します。

  1. パートナーBさんが返済を一部負担することで、負担していた部分がAさんの家賃所得や贈与とみなされ、Aさんが課税対象として扱われる。

    point01

    パートナーBさんが返済を一部負担することで、負担していた部分がAさんの家賃所得や贈与とみなされ、Aさんが課税対象として扱われる。

  2. 万が一、住宅の名義人Aさんがお亡くなりになった場合、残されたパートナーBさんには不動産が相続されずに退去を余儀なくされるケースも出てくる。

    point02

    万が一、住宅の名義人Aさんがお亡くなりになった場合、残されたパートナーBさんには不動産が相続されずに退去を余儀なくされるケースも出てくる。

このようなことを防ぐため、生命保険でカバーしておくことや、遺言書や公正証書を使いパートナーBさんへの相続ができるようにする方法があります。

 

当社では、お客様の状況に応じて、住宅購入と同時にどのようなことを準備しておくべきかアドバイスさせていただきながら、すべての方が安心して生活できる住環境を提供できるようにサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください。